平成31年度スタートにあたり
平成最後の年度にあたりひと言ご挨拶申し上げます。
児童虐待に関する悲惨な事件等新聞上等で大きく報道されている昨今であります。
私たち児童養護施設は、社会的認知も広まるなかで、子ども自身の成長・発達の可能性を最大限に発揮させ、健全な人格を形成していくことをどのように捉え保障するか、「子どもの人権尊重」を中心に捉えることができるかが求められております。
新年度では、当園の高機能化、多機能化の充実・推進に努める第1歩として、里親推進事業の「地域里親家庭サポートセンター『スミール』を開設し、養育里親の開拓、養育里親の研修等により里親スキルアップについて展開いたします。
最後に私たち軽井沢学園は、昭和25年に地域との関わりを大切にしてきた施設として、子ども達の健やかな育ちと権利を擁護してまいりますので、今年度とも変わらぬご支援をお願い申し上げます。
平成31年4月吉日
社会福祉法人 法延会 軽井沢学園
施設長 小宮山 英一