最近の様子

新型コロナウィルスの猛威によって多くの社会活動が制限される中、非常事態宣言の解除によってようやく緩和の兆しが見え始めました。しかし、油断大敵、先の見え休校中の学習や活動の様子ない不安は続きます。
ここ軽井沢学園においても、臨時休校、外出自粛、マスクや消毒液といった衛生用品の不足など様々な影響が出ていますが、幸いにしてこどもたち職員共々元気に過ごしています。
そんな中、多くの方より「こどもたちは無事ですか?」「大変ですが頑張ってください」と励ましや労いのお言葉を頂くとともに、各種団体、企業、個人様より不織布マスクや、手作りの布マスク、アルコールをご寄贈いただきました。あらためてこの場をお借りして御礼申し上げます。
6月より小中学校、高校の通常登校が再開され、学校・施設生活共に感染対策を念頭に置きながらの活動となります。この先もマスク、手洗い等感染予防は続きますが皆様もどうかお体には十分お気を付けください。

休校中の学習や活動の様子

 

休校中の学習や活動の様子休校中の学習や活動の様子

 

 

Follow me!

次の記事

お気持ちに感謝