2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 karuizawa-gakuen 日常 秋の風物詩 クヌギ、コナラ、山栗が自生する森を背にした軽井沢学園。夏にはリスやキツツキの姿も日常的に目にします。そして11月、この時期になると紅葉を終えた木々から紙吹雪のように落ち葉が舞い散り、辺り一面が茶色い絨毯で敷き詰められます […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 karuizawa-gakuen 日常 だんぼー 少し前の話しです。 ご存知の通り軽井沢学園は浅間山の麓にあるので、10月ともなれば少し肌寒い日が続きます。かと思えば、秋晴れで少し汗ばむ日があったり羽織り物を着ようかと服に迷う時期でもあります。 そん […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 karuizawa-gakuen 御礼 園庭整備の奉仕活動にお越しいただきました! 11月9日(月)爽やかな秋空のもと、軽井沢ライオンズクラブの皆さま7名と、町内の造園会社「甘利造園建設」の職人さん3名が軽井沢学園の植木剪定に駆けつけて下さいました。軽井沢学園の庭には、赤松や黒松、かえで、こぶし、つつじ […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 karuizawa-gakuen イベント ハロウィン 今年は、新型コロナの影響で行事の中止や外出制限のある中、園内で行える行事はないかと考えました。また、子ども達からも「仮装したい!」という声もあった為、昨年は職員が仮装をしてお菓子を配っていましたが、今年は子どもたちを中心 […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 karuizawa-gakuen 御礼 こんにゃくをご寄贈いただきました 10月19日長野県蒟蒻協同組合様より、こんにゃくをご寄贈いただきました。 上記組合様からは長野県児童福祉施設連盟を通じて毎年蒟蒻をご寄贈いただいており、今回も段ボール2箱の中に“板蒟蒻”や“糸蒟蒻”など様々な蒟蒻製品が入 […]