雪にも負けず

今年の冬は各地で大雪が降り、ニュースとなっていましたが、皆様はどのような冬をお過ごしでしょうか。

軽井沢学園には子どもたち待望の雪がようやく積もりました。

 

雪の魅力は底知れず、自分の部屋のおもちゃなんてそっちの気で子どもたちは外へと飛び出していきます。

埋まったり、投げたり、飛び込んだり、作ったり、しまいにはちょっと食べてみたり――。

雪は想像力を掻き立て、様々な経験をさせてくれる絶好の遊び道具です。

 

しかしながら遊んでばかりの子どもたちではありません。雪が積もった日の朝には早く起きてくる子もいて、「雪かきする!」と玄関の前や駐車場の除雪を張り切って手伝ってくれます。本当に大助かりです!!

 

既に雪は溶けてしまいましたが、もう少し冬は続きます。寒さに負けず、雪にも負けず、子どもたちと一緒に体に気を付けて暖かい春を待ちたいと思います。

たつき

 

  

 

 

Follow me!

次の記事

節分