コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

軽井沢学園

  • ホーム
  • 軽井沢学園について
    • 学園の概要
    • 沿革
    • 職員構成
    • 入所状況
    • 入所について
    • 決算報告
  • 児童の生活
    • ストリートパズル
  • 児童家庭支援センター「スミール」
    • イベント・講習会
    • スミール支援の流れ
    • スミールお問合せ
  • 職員募集
    • 現場の声
  • 軽井沢学園を応援する会
    • 入会のご案内
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • リンク

スミールからのお知らせ

  1. HOME
  2. スミールからのお知らせ
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 karuizawa-gakuen

ご挨拶&事務所移転のお知らせ

本格的な冬が始まったと思ったら、今年も残すところわずかとなってしまっていました。 今年度から開設しましたスミールも、お陰様で無事に年末を迎えられそうです。 児童家庭支援センタースミールの開設にあたりご支援、ご協力頂きまし […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 karuizawa-gakuen

映画「育ててくれて、ありがとう」上映会のお知らせ

10月は里親月間。 これに合わせて里親家庭のストーリを描いた映画の上映会が行われます。 「里親」という制度について、あまり馴染みのない方もいらっしゃると思いますが、 この機会にぜひ里親制度について知って頂けたらと思います […]

2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 karuizawa-gakuen

児童家庭支援センター「スミール」を開設しました。

「スミール」は地域里親家庭サポートセンターとして、主に里親家庭や里親を希望される方々のサポートを中心に活動してまいりましたが、令和4年4月1日、児童家庭支援センターとして支援の幅を広げて新たなスタートを切ることになりまし […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 karuizawa-gakuen

スミールオープンデイ中止のお知らせ

令和4年1月25日(火)に予定しておりました、スミールオープンデイは 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、 中止とさせていただきます。   再開が決まりましたら、 SNSやホームページにてお知らせ […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 karuizawa-gakuen

里親相談会 中止のお知らせ

  令和4年1月17日(月)佐久市市民創錬センターで予定しておりました 「里親相談会」は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み 中止とさせていただきます。   これに伴い、 令和4年1月2 […]

2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 karuizawa-gakuen

年末のご挨拶

  早いもので、今年も残りわずかとなりました。 日頃より、スミールの活動にご理解とご協力をいただいた皆様には心より感謝申し上げます。 2022年も引き続き、地域里親家庭サポートセンタースミールをよろしくお願いい […]

2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 karuizawa-gakuen

里親相談会

2022年1月17日(月)里親相談会を佐久市市民創錬センターで行います。 時間は13:30~15:30です。 里親に興味のある方は、ぜひお越しください。

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 karuizawa-gakuen

里親相談会

12月15日(水)里親相談会を小諸市市民交流センターで行います。 時間は13:30~15:30です。 里親に興味のある方は、ぜひお越しください。

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 karuizawa-gakuen

「第3回佐久地域こどもまつり」が行われました。

みなさん、こんにちは。 タイトルの通り、11月7日(日)に「第3回佐久地域こどもまつり」がオンラインにて開催され、 スミールのスタッフもお手伝いをしてきました。 当日は、たくさんの方のご参加ありがとうございました。 サヘ […]

2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 karuizawa-gakuen

スミールオープンデイお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

スミールオープンデイ「里親相談会」が無事に終了しました。 たくさんの方に見て頂きましてありがとうございました。 また、「里親相談会」を開催したいと思いますので、 お時間がありましたらぜひお越しください。  

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
子ども虐待防止「オレンジリボン運動」
軽井沢の児童養護施設「軽井沢学園」〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分1341 TEL:0267-45-1295 FAX:0267-45-1341
Copyright © 軽井沢学園 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 軽井沢学園について
    • 学園の概要
    • 沿革
    • 職員構成
    • 入所状況
    • 入所について
    • 決算報告
  • 児童の生活
    • ストリートパズル
  • 児童家庭支援センター「スミール」
    • イベント・講習会
    • スミール支援の流れ
    • スミールお問合せ
  • 職員募集
    • 現場の声
  • 軽井沢学園を応援する会
    • 入会のご案内
    • 活動報告
  • お問い合わせ
  • リンク
PAGE TOP