夏到来🎆
夏の風物詩、花火大会の知らせが待ち遠しい時期です。皆さまいかがお過ごしでしょうか?軽井沢町にあります、児童家庭支援センタースミールです。
「皆さまの笑顔が地域に広がっていくように」をモットーに、専任スタッフが相談支援をおこなっています。
7月25日は「かき氷の日」1933年(昭和8年)のこの日に山形市で過去最高の猛暑日となったことから、日本かき氷協会が制定しました。かき氷の別名・夏氷「な(7)つ(2)ご(5)おり」のごろ合わせも由来となっています。昔ながらのガリガリとしたかき氷と今どきのふわふわかき氷皆さんはどちらが好きですか?お子さんと一緒に食べ比べをしてみても楽しめるかもしれませんね。ただ…かき氷の食べ過ぎでお腹をこわしてしまわないように要注意です(゜o゜)!
☏0267-45-1081
相談料、利用料:無料
相談受付時間:平日9:00~17:00
相談方法:電話、メール、来所、訪問など(秘密厳守)
相談内容:養育、育成相談(不登校など)、発達相談、心理相談など子育て全般に関する相談
対象者:主に佐久広圏域にお住いの18歳未満の児童とそのご家族
